岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2009年 07月 10日
しばらくぶりにアップする「現代の曲り家」。
現場と作業場で大工仕事が同時進行中です。 その様子をお伝えします。 作業場では、造作材の加工が進みます。 作業は、大工の村松。 建具の敷居、鴨居を作ります。 現場とやりとりしながら作業が進みます。 こちらは、古材の床板。 古いものだから出る味がある。 とってもいい雰囲気が出ると思います。 楽しみですねー。 外部も進んでいます。 外壁を張る下地が出来て行きます。 ここに外壁材が張られ白い壁が出来ます。 棟梁の堀口。 和室の鴨居の取り付け作業中です。 鴨居の形どおり掘り込んで差し込みます。 出来上がると分かりませんが、年月が経って木が動いた時に腕の違いが出てきます。 これは床柱に使う古材の表面。 100年以上前の大工の仕事が見れます。 手斧(ちょうな)の仕上げの跡です。 これが和室の床柱になります。 新しいけど新しくない和室を作ります。 作業場で蔵戸を見つめる大工 村松。 泥棒に開けられた穴が空いています。 これを補修し今回の現場に使用します。 どのように補修されるのか? このように下地と下地の間の板を新しく交換しました。 もちろん板は他の部分と同じ「ケヤキ」。 後ほど色を付けて目立たなくします。 これできれいな蔵戸が出来上がります。 大工の仕事は、現場での作業だけではありません。 このように木に関する事はなんでも仕事です。 いろんな仕事をこなす大工が居ます。
by iwaizawa
| 2009-07-10 13:03
| 現場日記~住宅新築~
|
ファン申請 |
||