岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2010年 11月 01日
毎年秋の恒例イベント「紅葉の玉川カヌーツアー」に行ってきました。
玉川は、田沢湖から流れ出すブルーの水が特徴的。 そのブルーの水と紅葉が最高の景色を作りだしてくれます。 そんな楽しいアウトドアを楽しんできました。 ![]() 国道46号線のすぐ近くの河原から出発です。 あいにくの曇り模様でしたが気温は高めでまずまずのスタート。 ここから少し急流を下って、すぐに流れがなくなります。 ![]() 流れがなくなるとこんな感じの水の色。 これが「玉川ブルー」です。 この時期は、水中に落ち葉が漂って独特の雰囲気です。 吸い込まれそうな錯覚に会いますね。 ![]() 山全体が紅葉。 その中をカヌーで漕いで行きます。 今年は、夏の猛暑の影響か赤い紅葉が少ない気がします。 でも、これも自然の作りだす色、いい感じです。 まったく人工物がなく、音は風の音と自分達の声だけ。 たまに人間社会から離れてみるのもいいモノです。 ![]() ゴール地点はダム湖のほとり。 風がないときは、湖面がまるで鏡のようになります。 とても楽しいひと時でした。 おおよそ2時間の行程です。 ![]() カヌーの後は、いつもお世話になっている田沢湖キャンプ場にお邪魔してきました。 先日みんなで作ったウッドデッキも周りが整備されきれいになっていました。 来年の夏はここで生ビールを飲もうという事に。 来年も楽しみです。 この時期しか出来ない紅葉カヌーツアーでした。 自然が相手ですので完璧な条件での遊びはなかなかできません。 でもその時の自然の様子が一番。 一度として同じ表情を見せないとても楽しい遊びです。 自然がとても近い盛岡。 車で1時間以内でいろんな遊びが楽しめます。 そんな遊びのお話でした。
by iwaizawa
| 2010-11-01 13:00
| 遊びなど
|
ファン申請 |
||