岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2014年 12月 31日
今日は大晦日、2014も仕事納めとなりました。
今年も私の最後の仕事は、作業場の機械たちに感謝する事。 1年間仕事を支えてくれた物言わぬ仲間にお酒をごちそうです。 ![]() 木材を必要な寸法に削る機械です。 ちなみに読み方は「まんのうき」です。 感謝の気持ちで万能機に手を合わせます。 1年間ありがとう! ![]() 一昨年から導入しています。 コチラは、万能機より巾の広い天板を削る機械。 1年間お疲れ様です。 ![]() 木材を挽き割る際に使用します。 1年間ご苦労様。 ![]() 4枚の丸ノコで柱のホゾを加工します。 1年間ありがとう! ![]() 「ちょうしあげ」と呼びます。 カンナを掛ける機械です。 1年間ご苦労様。 ![]() 仕口のホゾ穴を空ける機械です。 当社で最年長。 たぶん30年近く使用しています。 まだまだ現役です! 1年間お疲れ様でした。 ![]() 作業場2階に資材を上げる際に使用しています。 1年間お疲れ様でした。 ![]() フォークリフトが来てから荷下ろしがぐんと楽になりました。 1年間ありがとう! ![]() 邪気を払い、来年の無病息災を祈ります。 今年もこの仕事納めが完了しました。 当社の大工たちにも1年間お疲れ様でした。 そして1年間休まず働いてくれた機械たちにも感謝です。 来年も忙しい1年になりそうですが、みんなに助けられながら頑張っていきたいと思いました。 みんな来年もヨロシクデス!
by iwaizawa
| 2014-12-31 18:02
| おしらせなど
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||