岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2015年 04月 28日
紫波町で進む住宅の新築工事。
住宅新築工事ではありますが、古い土蔵を解体し移築し住宅として再生する事になります。 花巻市(旧東和町)にあった築100年以上の土蔵を解体して使用します。 どんな住宅になるのかとても楽しみです。 現場では建て方が終了し大工の下地作業が進行中です。 建物の骨格が出来、屋根の瓦葺きもだいぶ進みました。 建て方も終了し、屋根瓦が載った土蔵の骨格です。 形が蔵って感じになってきました。 斜め方向から見てもいい感じ。 建物全体の高さが抑えられ、どっしりした雰囲気ですね。 軒の納まりはこんな感じです。 土蔵独特の分厚い軒の造りを再現します。 屋根では頭頂部の棟瓦の納めが進みます。 もうすぐ屋根瓦葺きが終了です。 母屋の瓦工事が完了です。 これで雨の心配は全くなくなりました。 工事序盤の山は越えました。 大工たちは耐震金物の施工を進めます。 土蔵の造りは現代の木造と少し違います。 建築基準法に合わせて金物で補強を行いながら工事を進めていきます。 屋根裏の空間には、配線が走ります。 土蔵の造りでは、屋根裏や壁が少ないのが特徴。 電気屋さんは配線をなるべく目立たなくする為に隙間をぬって配線していきます。 2階の床下地もできてきました。 今回は、床で水平剛性を確保する事も考慮し、ネダレス合板を使用。 あらかじめ塗装した合板を敷きました。 2階の空間はこんな感じです。 太く長い棟木がカッコいいですね。 土蔵ならではの空間が特徴の2階です。 ここもどんな仕上がりになるのか楽しみです。 建て方も無事に終了し、大工たちの内部の下地作業が進みます。 土蔵独特の構造を生かしつつ、現代の建築基準法に合わせて再生していきます。 こうした作業には経験豊富な腕のいい大工が重要です。 今回は、鈴木棟梁を中心に大工たちが活躍しています。 地元の木を使い、地元の大工の技術を生かした土蔵の再生工事、続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2015-04-28 07:33
| 現場日記~蔵移築再生~
|
ファン申請 |
||