岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2016年 06月 27日
盛岡市繋にある盛岡手づくり村で始まった現場のご紹介。
手づくり村の中の工房の一つ「染屋たきうら」様の工房改修工事を弊社で担当させていただく事になりました。 染屋たきうら様は藍染の工房です。 現在ある手づくり村内の工房脇に新しく建物を建築し、体験工房や商品の紹介スペースを充実させて行く計画です。 弊社では、その建物の建築ならびに既存建物の改修工事を行います。 もちろんその作業には地元盛岡市産木材をふんだんに使用します。 それでは作業の様子をお伝えして行きます。 ![]() 石膏ボード張りの作業が進行中です。 ![]() 特徴的な小屋組みもきれいに見えてきますね。 ![]() 作業は大工見習の立花ですね。 重い外壁材を1枚1枚手作業で張って行きます。 ![]() びっくりするほど重い外壁材です。 ![]() ![]() フラットな外壁材はこういう建物にはしっくりと納まりますね。 ![]() その部分の施工が始まりました。 この部分は、独立した建物として作っていきます。 ![]() ![]() ボードのジョイント部分やビス穴にパテを塗って平滑に仕上げて行きます。 いよいよ内装工事に入りました。 内部の下地作業も終わり、クロス貼りの作業に進みました。 外部では、外壁材を張る作業です。 内部外部とも作業が急ピッチで進みます。 大工の技術を生かし、地元の木材を使った工房が徐々に出来上がってきました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2016-06-27 04:36
| 現場日記~店舗~
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||