岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2017年 04月 20日
弊社事務所近くの紺屋町で行われる「紺屋町アンチック市」に行ってきました。
毎年4月から11月までの第3日曜日に開催されます。 先日の日曜日が今年最初の開催日でした。 午前8時の開催時間に合わせて行ってきました。 雨も上がり多くの人でにぎわっていましたね。 そんなアンチック市の様子をお伝えします。 ![]() 早い人は朝7時前の陳列時には物色を始めるとか。 みなさん熱心ですね~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵画、南部鉄器、古いガラスの食器、家具、ブリキのおもちゃ、壺、雑貨などなどいろんなアンティーク品がラインナップ。 私は一番長く物色する場所ですね。 ![]() 昔の懐かしい暮らしに係るモノがラインナップ。 ![]() 他にも東北電力さんの駐車場には食器のアンティーク品がたくさん並んでいました。 何度も往復しながら物色し掘り出し物を探してしまいます。 月に一度の盛岡の名物市、なかなかいいものです。 日曜の朝、少し早起きして行ってみるといいことがあるかも。
by iwaizawa
| 2017-04-20 04:47
| イベント案内
|
ファン申請 |
||