岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2021年 01月 21日
盛岡市上堂で進む住宅新築の現場「上堂の家」。
この住宅も設計は、「オオツカヨウ建築設計」さま、施工は弊社というタッグで進む現場になります。 コンパクトな建物ながら1階は回遊性のある面白い間取りの住宅になりそうです。 毎度ですが、設計士が計画する高性能な住宅性能と弊社の大工たちの木工技術がマッチして進む家づくりが始まって行きます。 もちろん使う木材は地元盛岡の山から伐採された木材たちです。 地元の木・地元の大工の技術・設計士の住宅計画が融合した家づくりの様子を紹介していきます。 弊社作業場では大工の棟梁による構造材の墨付けと刻みの作業が進んでいます。 棟梁を務めるのは坂本大工です。 真剣に見つめるのは、構造材の通り。 木の曲りや木目を確認していますね。 刻みの作業は、墨付けした構造材に接合部の仕口を作るという作業になります。 ノコ・ノミ・カンナなどの大工道具を駆使して木の一部を切り書いて仕口を作って行きます。 この日は、弊社作業にお客様です。 大工の刻みの作業をお施主様ご一家に見学に来ていただきました。 小さいお子様は、こうした大工仕事を見る機会はほとんどありませんね。 ちょっとだけ刻みの体験も。 坂本棟梁が刻んでいるあり継ぎのホゾにノミを入れる作業を体験してもらいます。 ノミに木槌を当てて木を削るという作業ですね。 初めて手にする木槌・・・どんな感触かな~? 棟梁にノミを抑えてもらいながら木槌でノミを叩いてもらいました。 コーン・コーンと気持ちのいい音が響きます。 手仕事の感触を体験してもらいました。 現代の家づくりでは、見る機会が激減した大工仕事、少しだけでも体験して記憶の奥にでも持っててもらいたいですね。 そんな刻みの見学と体験でした。 作業場では、大工たちの刻みの作業がどんどん進みます。 藤澤大工が刻むのは、桁材の仕口の穴あけ作業ですね。 穴掘り機に角ノミという刃をセットして、桁に四角い穴を掘る作業。 色んな木工機械を駆使しつつ、刻みの作業が進んで行きます。 墨付けを終えて刻みを待つ構造材。 奥から唐松の桁材、ヒノキの土台、唐松の梁材です。 それぞれの木には、刻みを行うための線引きと番付が記載されています。 もちろんすべて地元の木材を使用しています。 一方の現場では基礎工事が進行中です。 基礎の立ち上がり部分までのコンクリートの打設が完了しています。 基礎の外周部には、厚い断熱ボードも組み込まれています。 次の工程は、水道の配管作業です。 基礎の内部を掘り起こして水道管を敷設する作業になります。 水道管のポリエチレン管と排水管の塩ビ管が現場にやって来ていますね。 これらの資材を使って水道の配管が進んで行きます。 建物から道路までの排水管の敷設作業。 一定の深さに勾配を付けて塩ビ管を敷いていきいます。 汚水がスムーズに流れるようにしっかりと計画されています。 水道配管と同時に基礎内部の埋戻の作業も進みます。 埋め戻しには、砕石を使います。 基礎内部の土間コンクリートの下地ともなりますね。 埋め戻した砕石を転圧する作業。 振動を与える機会を使って砕石を締め固めて行きます。 一定の高さに合わせて砕石を敷き、締固めてコンクリート打設の準備が進みます。 水道の配管も終わり、土間にコンクリートを打設する準備が進みます。 土間全体にボード状の断熱材を敷きます。 基礎の外周と土間下に断熱材を配置して、基礎全体が室内とほぼ同じ環境になるように計画しています。 基礎内部の土間コンクリートの打設作業が始まりました。 現場には、大きなミキサー車とポンプ車がやって来てコンクリートを流し込む作業が進みます。 基礎内部にはこんな風にドロドロの生コンクリートが入ります。 基礎の職人さんたちがドロドロのコンクリートを一定の高さに均していきます。 基礎内部のコンクリート土間も出来上がりました。 現場での基礎工事が完了し、大工の建て方作業を待つばかりですね。 盛岡市上堂の住宅街で進む住宅新築の現場。 現場では基礎工事が、弊社作業場では図面を元に墨付けの作業と刻みの作業が進んでいます。 大工の刻みの様子はお施主様ご一家にも見学にいらしていただきました。 ご自分たちの家を作る為の大工仕事を見学してもらいました。 現代は、大工の仕事を目にする機会が激減しています。 昔から続く日本の大工という職業の手仕事を見て、木に触れていただきながら家づくりを進めて行きます。 現場の土木工事と弊社作業場での大工工事が同時に進む家づくりの様子を紹介してきました。 高性能でいいデザインと技術のしっかりした大工たちの作る家づくりが進行中です! 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2021-01-21 05:18
| 現場日記~住宅新築~
|
ファン申請 |
||