岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2022年 04月 14日
盛岡市上堂で始まる中古住宅のリノベーション工事。
お施主様はかなり前から地域を絞って土地や中古住宅を探してきました。 候補数件の中から購入を決めた中古住宅をご自分のお住まいとして改修して新たな生活を始めるプロジェクトになります。 既存の住宅の改修する部分、残す部分を打ち合わせし必要な機能をしっかりと確保するための改修工事が始まりました。 現場での施工の様子を紹介していきます。 解体工事の進む現場内部の様子です。 室内の天井・壁が撤去され構造材があらわになってきました。 細かく間仕切りされていた間取りを現代の住まい方(LDK)に改修する計画です。 この構造を見えるようにして構造改修の計画を確認して行きます。 これまで台所と居間を隔ててきた間仕切壁付近ですね。 現代の生活スタイルでもあるLDK(リビング・ダイニング・キッチン)にするにはこの壁の撤去が必要になりますね。 どのように構造を改修し、補強し、施工して改修するのか、しばし大工の棟梁と検討します。 解体作業が進むとゴミがドンドン出てきます。 トラックには山積みのゴミの山。 使わなくなる畳もゴミとして処分します。 毎日絶え間なく出てくるゴミとの戦いでもあります。 建具と畳が搬出された2階の和室続き間。 少しすっきりとした感じもありますね。 2階も少しずつ改修工事の準備が進んで行きます。 真新しい木材が搬入されてきました。 丸山棟梁と打ち合わせし、構造改修用の木材がやって来ました。 素材は、岩手県産の唐松の梁材たちです。 こうした木材を使い、既存の間取りを直し、新しい家族の入る住宅へと生まれ変わらす作業が進む事になります。 構造の改修作業が始まりました。 既存の建物構造の下に新しい唐松の梁材が入りました。 柱を取り除く部分や新しい梁が掛かる部分にこうして唐松の梁材を入れて行きます。 いよいよ建物構造の改修作業が進みます。 建物構造を進めながら浴室では解体作業が始まりました。 既存のお風呂はコンクリートとタイルで出来ている昔ながらのタイル風呂。 今回の改修では、システムバスへと改修するので、タイルを剥がし、コンクリートの下地を撤去していきます。 壁のタイルを全て落してから、下地のモルタルの除去作業を進めていきます。 お風呂の解体工事、なかなか大変な作業です。 力の要る作業でさらにホコリもバンバン出ますね。 こうした解体作業を経て新しいお風呂が出来上がります。 お風呂場の解体が進み、コンクリートの下地、浴槽、タイル、すべて撤去されました。 後は細かなコンクリート塊を搬出して解体作業が完了です。 浴室まわりの土台も腐食はほとんど無く、とてもいい状態でした。 現場の外には再びゴミの山・・・。 浴室解体のコンクリート塊と木くずなどが山積みです。 解体作業が進むとこうして次々にゴミの山が出てきます。 そしてゴミの山はトラックに積み込んで行きます。 ゴミの搬出は、とにかく分別が大事です。 コンクリート塊、モルタル塊、木くず、プラスチック類、可燃ごみとしっかり分けてトラックに積み込みます。 こうしたゴミの多くは、再資源化する事になります。 構造改修が進み、新しい間取りの準備が出来てきました。 続いては再び解体作業。 丸山棟梁と田村大工で床の解体作業が始まりました。 またゴミとの戦いが再スタートです! 一方の弊社作業場。 無垢の木の天板が入荷してきました。 ヤマザクラとカツラの天板ですね。 今回の改修工事に使用していきます。 どんな場所に使われるのか、今から楽しみです! 中古住宅のリノベーション工事が進んでいます。 解体工事が進み、建物の構造が現れてくるとその構造改修の作業が始まります。 古い建物に新しい機能や暮らし方を付与するための大事な改修作業ですね。 そしてまた解体作業が始まって行きます。 一部で作る作業を進め、また解体をするという繰り返しでリノベーションが進んで行きますね。 そして、現場での改修作業が進む中、仕上げに使う無垢の天板も用意が進みます。 現場でのこうした改修と同時に仕上げの素材を作る工程も始まります。 新しい建物へと生まれ変わるためのリノベーション工事が進む現場の様子を紹介しました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2022-04-14 04:21
| 現場日記~リフォーム~
|
ファン申請 |
||