岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2022年 05月 17日
盛岡市上堂で進行中の中古住宅のリノベーション工事。
お施主様はかなり前から地域を絞って土地や中古住宅を探してきました。 候補数件の中から購入を決めた中古住宅をご自分のお住まいとして改修して新たな生活を始めるプロジェクトになります。 既存の住宅の改修する部分、残す部分を打ち合わせし必要な機能をしっかりと確保するための改修工事が進んでいます。 現場での施工の様子を紹介していきます。 室内では、天井や壁の下地が出来上がり、少しずつ仕上げの工程が進み始めています。 元々押し入れだった収納部分は、間取りを改修しダイニングに組み込む計画。 リビングスペースの収納と右端に書斎スペースを設けて改修が進みます。 リビングスペースにも収納棚が設置されています。 これまでは廊下側の本棚だったスペースをリビング側に向けて大きな収納棚として再生しています。 高さ約70cmの位置にはアサダの天板を配置、下部の棚板を外すとカウンターにも変化する収納です。 可変性のある収納棚は、今後の生活の変化に対応するためのアイデアですね。 リビングに隣接する和室でも改修作業が進んでいます。 元の床の間は、収納へと改修。 床柱は切断して、鴨居を入れて建具設置の準備も進みます。 現代の生活に合わせて、思い切って改修していきます。 洗面所とトイレの境の壁も改修作業が進んでいます。 トイレ側のニッチ棚も作り直してから洗面所の壁を作り直しています。 少し狭い洗面スペースを最大限生かせるように洗面台と洗濯機を配置する計画です。 トイレは、最新の洋式便器へと改修していきます。 下地を撤去すると新築当初の和式便器の下地が見えてきました。 この辺りもすべて撤去して作り直していきます。 2階の和室続き間では、2部屋に分けるための壁も出来上がっています。 コチラは子供部屋として使うための改修作業が進んでいます。 玄関では、引違のサッシからスマートドアへの交換が進んでいます。 まわりの外壁下地も進み、雰囲気が見えてきました。 玄関は、防犯性の向上・断熱気密性能の向上・利便性の向上を目的に最新の電気錠を用いたスマートドアにしています。 ドアの開閉もしやすく、毎日の家への出入りがかなり楽になります。 一方の弊社作業場では造作家具の製作作業が進んでいます。 下舘大工が箱形の家具の製作を進めています。 こうした作り付けの家具の製作も大工たちが進めていきます。 箱形の家具が出来てきました。 大きさの違う箱形の空間が見えていますね。 ここに深さの違う引き出しが入ったり、棚板が入ったりして収納となって行きます。 手前の空きスペースはゴミ箱を置く為のスペース。 奥には深い引き出しも見えています。 これはキッチンの背面収納の家具ですね。 引き出しはこうして金具のレールを取り付けていきます。 スライドレールと呼ぶ金物で引き出しはほとんどすべて引き出せるので、使いやすくなります。 細かな仕上がりを見据えて家具作りが進んで行きます。 引出しの面材が設置されていよいよ収納の完成形が見えてきました。 弊社の大工たちは、建物の骨格部分の施工からこうした家具の製作までいろんな作業をこなしていきます。 技術と素材があればいろんなモノを作り出す事が出来る、それが大工ですね。 現場では、仕上げの収納の設置作業が進んでいます。 キッチンに併設したパントリースペースでは、コの字に棚が設置されて行きます。 これまでは、ボイラー室と勝手口だった1.5帖ほどのスペースですが、棚を設置すると一気に収納力が増します。 キッチン周りのモノをしっかりと収納できる便利な空間として再生していきます。 リビングからダイニングキッチンまで各所の家具の設置もほぼ完了です。 次は内装仕上げの工程へと進んで行きます。 ダイニングスペースでクロス張りの準備が始まりました。 まずは、ボードのジョイント部分とビス頭にパテを掛ける作業です。 パテを掛けて削り、表面を平滑にして下地を作り、クロス張りの準備が進んで行きます。 キッチンもクロス張りの準備が進みます。 先ほど下舘大工が作っていた収納家具も設置が完了していますね。 家具が設置されていよいよ内装仕上げの工程が進み始めた現場の内部です。 中古住宅のリノベーション工事が進んでいます。 建物の構造改修から内装仕上げへと工程が進んできました。 古い建物に新しい機能や暮らし方を付与する大事な改修作業もいよいよ後半戦へと入って来ましたね。 そして使う素材は地元の岩手・盛岡の素材たち、使うのは技術のしっかりした大工職人です。 大工は構造改修から仕上げの家具製作まで何でもこなすマルチな技術を持っています。 新しい建物へと生まれ変わるためのリノベーション工事が進む現場の様子を紹介しました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2022-05-17 05:27
| 現場日記~リフォーム~
|
ファン申請 |
||