岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2022年 06月 24日
盛岡市箱清水で進行中の住宅新築プロジェクト「アトリエのある家」。
2世帯が住まう住宅に併設してアトリエを設けるという建物になります。 敷地の大きさをギリギリまで生かして建物を計画し、そこの親子2世帯の住まいとアトリエを組み込んだ住宅を計画。 現場では建て方作業が無事に終わり、内部の下地作りの大工仕事が進んでいます。 先日は無事に上棟式も行われて、その後は大工たちの下地作りの作業が進んでいます。 そんな現場の作業の様子を紹介していきます。 建物外周で外壁張りの作業が進む現場。 建物の9割を占める金属サイディングの施工がほぼ終わりました。 建物南側の畑から見えるこの面はほぼ仕上がっていますね。 シート越しにほぼ出来上がってきた建物が見えています。 室内では、床板張りの作業が始まりました。 室内の端の方から無垢の床板を1枚1枚張って行きます。 合板フローリングとは違い大工の手間は掛かりますが、やはり本物の板は良い! 見た目も手触りもとっても良く仕上がりますね。 今回使用しているのは、岩手県産唐松の床板です。 唐松は、立木の状態を見ると細い枝が放射状にたくさん出ている真っすぐ上に伸びる木です。 その通り床板にしても小さな節が沢山並んでいますね。 赤松とは違い芯材の赤みが多く採れます。 肌触りも良く、床板としては最高の素材です。 天井の断熱施工も行われました。 天井の一部、ボードの張っていない部分から綿状の断熱材が見えています。 ブローイング工法で天井裏に断熱材を吹き込んでいます。 隙間なく一定の厚さで断熱材を吹き込みました。 天井面に張った気密シートとこの断熱材で室内の暖かい空気を屋根裏に入れない構造となっています。 2階リビングは、壁・天井と断熱施工が完了しています。 屋根勾配に合わせた天井なので、とても広く感じる空間が出来上がって来ました。 完成時の室内空間を想像できる状況まで進みましたね。 床板張りも完了して、次の工程壁のボード張りの準備へと進みます。 1階アトリエ部分では天井の下地施工が進みました。 コチラは、建物構造の桁は梁が見えるように天井高を設定。 天井の高い空間が見えてきました。 弊社作業場では木材の加工作業が始まっています。 コチラは杉の巾広の板です。 板の表面を削り、実加工を施していきます。 加工した板に塗装を行っていきます。 塗料は屋外用の防腐塗料を使用しています。 板加工と同時にしっかりと塗装を行っていたが長持ちするように心がけています。 塗装が乾燥したら板を現場に運び、施工が始まります。 この板は外壁の一部に張るモノですね。 鈴木大工が板を切断して壁の張る準備です。 加工から施工まで自社で行っています。 壁に板が張られて行きます。 板の表面は、ザラザラの粗いままの仕上がりです。 白い外壁材とのコントラストが出て、杉板の表情がとっても良いですね。 先行して施工が進んだ金属サイディング部分では、コーキング作業が始まりました。 サッシまわりには、マスキングテープが張られていきます。 金属サイディングとサッシの接合部にシーリング材を打設して雨漏りを防ぐ作業ですね。 このように外壁の出隅部分や換気扇の周りもコーキングを打設していきます。 足場の掛かっているうちにこうした防水施工もしっかりと行っていきます。 玄関まわりの板張りの外壁も仕上がりました。 屋根まわりの板金仕上げも進み、いよいよ外周部の施工が仕上がって来ました。 ほぼ完成形が見えてきましたね。 敷地南側の畑を挟んでの外観です。 まわりが緑の囲まれて、とっても雰囲気の良い土地です。 いよいよ建物も完成形が見えてきました。 現場では、大工たちの下地の施工が進んでいます。 室内では、壁や天井の気密施工とボード張り、外部では外壁張りの作業が進んでいます。 各所で完成形も見え始め、日々現場は変化していきます。 地味な下地の作業が中心ではありますが、少しずつ完成形に近づいている事が実感できます。 そんな建物の性能に関わる大事な下地の施工が進む現場の様子を紹介してきました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2022-06-24 05:18
| 現場日記~住宅新築~
|
ファン申請 |
||