岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2022年 11月 22日
盛岡市南大通、盛岡劇場近くにあるテナント建物の改修工事が進んでいます。
築年数は50年を軽く超える古い木造の建物、新たなテナントを迎えるために改修作業を進めていきます。 設計はカタライズデザイン様、店舗ロゴデザインはwe-design様が担当、弊社は大工工事が担当です。 今回も古くてちょっと面白そうな建物の改修工事、どんな改修になるのか楽しみです! 解体を終えた現場、今度は少しずつ改修工事が進んでいます。 そんな現場作業の様子をご紹介していきます。 古い建物構造を生かしつつ改修作業が進む現場です。 昭和初期の木造トラスが残る建物でした。 このトラス構造の小屋組みをそのまま生かした内装を計画しています。 建物が通りの角度に合わせておおよそ45度曲っている部分の小屋組みです。 栗の太鼓梁が複雑に重なる面白い構造ですね。 昔の大工たちの技術を目にしながら改修工事を進めて行きます。 とても勉強になりますね~。 2階部分では、鈴木大工が床の下地作りを進めています。 既存の床下地だと高さがうまく合わないので、レベル調整しながら根太を敷き、新しい床下地の構造用合板を敷く作業が進みます。 古い建物の構造を生かしつつ、新しい目的の建物へと手直ししていく過程です。 電気配線の敷設作業も始まりました。 現代の建物は、こうした電気配線が建物の使いやすさを左右する大事な要素になります。 各テナントへ電気配線を通す作業が始まりました。 1階では、昔のコンクリート土間に新しい床を作る作業が進んでいます。 道路からのアプローチに支障の出ない程度の高さで新しい床を形成していきます。 古いコンクリートが段々見えなくなっていきます。 床が上がった時に出来る空間に下水道の排水管が敷設されて行きます。 建物全体の上下水道の配管をほぼ新しく敷設し直すのも今回の改修目的の一つ、その大事な作業も進みます。 電気配線と同じく、2階への水道配管も敷設が進みます。 1階の床下と同様に天井裏も新しい配線と配管が所狭しと並びます。 建物構造の改修に続き、ライフラインに関わる設備の改修工事が進み始めています。 昭和の古い建物構造を生かした建物のリノベーション工事が進行中。 昭和初期の古い建物構造を生かし、どんな仕上がりになるのか、今から楽しみな改修工事です。 現場では構造改修に続き、水道や電気と言った設備の改修作業も始まっています。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2022-11-22 04:58
| 現場日記~リフォーム~
|
ファン申請 |
||