岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2022年 12月 11日
先日のお休みの日、盛岡市松園の「小鹿公園」に散策に行きました。
盛岡市郊外の公園ですが、自然がいっぱいです。 この時期は紅葉も終わり、すっかり冬の様相。 少し散策してみるといろんな発見や風景を楽しむ事が出来ます。 ![]() 道脇の樹木がせり出し、トンネルの様にも見えてきますね。 こんな自然のトンネルにも出会う事が出来ますよ。 ![]() フカフカでたくさん歩いても疲れません! この時期ならではの、柔らかい地面を歩いて散策です。 コナラ・ミズナラ・ケヤキ・クリ・クルミ・唐松などの葉が地面を覆っていました。 気持ち良いですね~。 ![]() 木々の葉が無くなったこの時期ならではの風景ですね。 季節ごとにいろんな風景が見られるのも良いですね。 ![]() オオカマキリの卵ですね。 よ~く見ると結構沢山見つけられます。 ![]() 本当かどうかは別として、やっぱり計って見たくなるの人ですね。 計測・・・35cmでした! 雪の量は平年並み・・・かな~? 初冬の山での散策も良いモノですよ。 夏とは違う景色を見られ、カマキリの卵も見られました。 そんな初冬の公園散策のお話でした。
by iwaizawa
| 2022-12-11 06:11
| いろんな話
|
ファン申請 |
||