岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2023年 02月 01日
今日の盛岡、午前11時から午後6時までの7時間でおおよそ30cmの積雪がありました。
午後、ずっと事務所で打ち合わせしていた私は夕方外に出てビックリ・・・・・。 慌てて除雪・排雪作業に取り掛かりました。 ![]() 軽トラックと言えども結構な量の雪を積み込み可能です! ベニヤを立てて山の様に雪を積み込み、雪捨て場に下ろします。 ![]() 雪を下ろすとスコップとベニヤ板を積み込み事務所へ戻ります。 これを夕方に3回繰り返し、結構な量の雪を排雪できました! ![]() こうして雪ををドンドン捨てる事が出来ますね。 街中の雪捨て場はこの一か所のみです。 弊社の事務所からは一番近い雪捨て場ですね。 今日の下ノ橋の雪捨て場は、ちょっと危険でした。 河原へ降りる曲った坂道が圧雪でツルツルの状態でした。 四駆のトラックでもハマって登れない車がいっぱいでした。 少し状況が良くなるまでは、南大橋の雪捨て場の方が良いかもしれませんね。 明日も朝から除雪と排雪作業が待っていますね~泣 各現場も雪で困っているはず・・・・。 明日は、一日除雪です・・・・。
by iwaizawa
| 2023-02-01 18:42
| いろんな話
|
ファン申請 |
||