岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2023年 05月 21日
少し前まで盛岡市の鉈屋町で営業されていたRem Remake Furniture様が工房を雫石に移転しました。
その工房の改修工事をお手伝いする事に。 そんな工房改修工事の様子をお伝えしていきます。 ![]() 家具のリメークを行う作業スペースとショールームを区切るための壁を作る工事が進んでいます。 ![]() 上下に壁の下地、真ん中の部分には古いガラス窓が設置される計画です。 何となくですが雰囲気が出てきましたね。 ![]() 壁と窓の配置がきれいに見えてきました。 ガラス窓も一か所仮にはめ込み、雰囲気を確認します。 ![]() 工房側の細かなホコリが上から漏れるのを防ぐ機能も持たせています。 そして古い屋根下地と新しい壁のコントラストも良い感じに仕上りますね。 ![]() こちらは、照明のライティングレールを取り付けるための下地の木ですね。 電気工事の為の準備も大工の大事な仕事です。 ![]() この後、壁の表面を左官仕上する為の足場ですね。 石膏ボードの表面を塗壁に仕上げる計画です。 仕上がりが楽しみです。 現場での工事が進行中です。 大きな一つの空間でもある工房に間仕切壁を作り、お店としての空間を造る作業が進みます。 もちろんただの壁という訳ではなく、リメーク家具の工房らしい壁を計画しています。 そして大きな家具を扱う工房としての使いやすさを重視した計画ですね。 この先のお店の営業展開を考えつつの計画でもあります。 そんなリメーク家具の工房改修の様子をお伝えしました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2023-05-21 04:51
| 現場日記~店舗~
|
ファン申請 |
||