岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2024年 01月 13日
昔作られた敷地を四方囲うブロック塀。
よく大きな地震の際に倒れて被害が派生する事例を聞くこともありますね。 今回は、そんな基準をクリアしていない敷地外周のブロック塀を撤去し、新しく木製塀を設置する外構工事を行いました。 建物が敷地一杯に建つ街中では、ブロック塀の撤去と搬出が最大の難関です。 今回は、盛岡市中心部の住宅密集地でのブロック塀の更新を行う外構工事の様子を少しずつ順を追って紹介していきます。 隣接地との境界で古いブロック塀の解体作業が進む現場です。 ブロック塀の解体が終わった部分には、仮設のシートで塀を作りながら工事が進みます。 いよいよ工事は、最後の区画へと進んでいます。 ここもかなり施工の難しい区画です・・・・。 小さな重機がギリギリ入るので、重機を併用した解体作業を進めます。 お隣の敷地には、ブロック塀ギリギリに物置小屋もあり、慎重に解体作業を進めます。 重機のブレーカーを使ってブロック塀を解体しながら取り外していきます。 解体の際にブロックの細かな破片が飛び散るので、ベニヤ板で仮の壁を作りながらの作業になります。 塀は敷地境界ギリギリに建っているので解体はかなり困難な作業です。 無事に解体が終わり、ブロックの建っていた箇所には、メッシュシートの仮塀が出来ました。 お隣の住人の方の協力もあり、無事に解体作業が完了です。 一番の難作業を終えて、まずは一安心です。 続いては、左官の仕事が始まります。 残したブロック塀の一番下の部分の天端をモルタルで埋める作業です。 きれいにモルタルを詰めて均すことできれいに仕上がります。 つい先日までブロック塀があったとは思えないようにきれいに仕上がっていきます。 きれいに見せるだけでなく、雨水の侵入を防いで長持ちさせる効果もあります。 新しい塀を作る前のひと工程です。 一番最初に解体した隣接駐車場との境界にあったスチール製の塀も復旧しました。 これで駐車場側の境界は、まずは問題無く元の状態に戻りましたね。 こうして少しずつ元の状態へと戻す作業が進みます。 続いての作業は、新しいフェンスを作る為の基礎工事。 残したブロック塀の一番下の部分の内側にフェンスブロックを埋め込む作業ですね。 アスファルト舗装の部分をハツって穴を空けていきます。 いよいよ新しく作る工作物の準備作業へと工程が進んできました。 敷地を囲むブロック塀の撤去作業が終わりました。 解体作業が難しい隣地境界ギリギリのブロック塀の解体、かなり気を使いながらの作業でした。 住宅密集地は、境界まで1mもスペースの無い部分が多くあります。 そんな場所は、ほぼ人力でのブロック塀の解体と搬出が必要です。 工期も費用もかなり掛かる難作業ですが、ブロックの寿命が来ると必ず行わないといけない工事という事になります。 解体が終わると、次に作る新しい塀の準備へと工程が進みます。 そんな外構工事の様子をご紹介しました。 続きをお楽しみに!
by iwaizawa
| 2024-01-13 04:35
| 外構工事
|
ファン申請 |
||