岩井沢工務所の仕事について
岩井沢工務所HP
新築・リフォーム・エクステリアなど住宅に関するお仕事はなんでもやっております。 古民家再生・店舗設計施工もおまかせください。 自社で大工をかかえ、墨付・刻みから大工の手で行っております。 お客様からの信用と信頼を第一に誠実な仕事を行っております。 カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 more... 検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
2024年 03月 08日
盛岡市みたけで進む新たなプロジェクトは、床バレエ教室の開設工事です。
「Ballet Studio Vision」様は、岩手県で唯一の床バレエの教室です。 既存の大きな平屋ガレージの上にバレエ教室を作るという建築的にはかなり難しい工事を計画しています。 既存のガレージを造る木構造をしっかり把握し、その構造の上に新たな構造を足す作業は、通常の新築工事とは全然違うプロセスを踏みながら工事が進みます。 やはり大工の技術と経験が重要になってくる難しい施工となります。 そんなバレエ教室開設までの工事の様子をご紹介していきます。 外部では、2階へ上がる為の階段部分の基礎工事が進んでいます。 足場が掛かりました。 ここから屋根上で構造改修の準備の工程が始まります。 図板を作成する畠山棟梁。 紙の建築図面を元に大工の木組みの図面を作成します。 この図板を元に現場での改修準備を進めて行きます。 現場では屋根の雪下ろしの作業が始まりました。 みんなで屋根の雪下ろしを進めます。 少し日が当たると屋根の雪は解けていきます。 この大きな屋根の上に新しいバレエ教室が載る事になります。 なかなか想像できませんね。 屋根の一部を切断して、内部の構造を表す作業が始まりました。 既存のガレージの木構造は、プレカットによる金物接合の構造体です。 その上に私たち大工の作る木組みの構造を載せる事になります。 屋根の真ん中でもトタンを切断し、内部の建物構造を表しています。 屋根面より少し下に桁材が見えています。 ベイマツの金物工法の構造体がありました。 ベイマツの構造体の上に新しい桁を載せています。 新しく増築するバレエ教室の土台となる桁を先行して入れていきます。 この桁材は、岩手県産の唐松材です。 先行して行う構造改修の準備を終えると、一旦屋根の穴を塞ぎます。 防水性の高いシートを張り、気密テープで屋根にしっかりと貼り付けていきます。 屋根のアチコチに穴が空いていますね。 柱の立つ部分すべてにこのような穴が空きました。 現場の準備を終えると、弊社作業場で構造材の墨付け作業が始まります。 「墨付け」とは、建物を構成する構造材に大工の棟梁が番付を振り、加工する為の線引きを行う作業の事です。 「いろはにほへと」と漢数字「一二三四五」で構造材に住所を付け、構造材には接合部の仕口を加工する大事な工程ですね。 畠山棟梁は、じっくりと図板を眺め、これからの墨付け作業の準備を行います。 まずは、バレエ教室の大空間を支える登り梁の墨付けですね。 長さ6m梁成45cmの唐松集成材に加工する為の線引きを行います。 既存の平屋のガレージにバレエ教室を増築するというプロジェクトが進んでいます。 今回の工事では、平屋の状態でまずは建物の構造の補強を進め2階が載っても大丈夫な構造を1階部分に作ります。 屋根上では、増築を行うための構造の調査と土台作りの工程が進みます。 並行して2階に上がる階段部分の基礎工事を進め、準備が整ったら2階の構造を増設するという工程でプロジェクトが進みます。 岩手県産の木材と技術と経験豊富な大工による増築工事が進行中です! バレエ教室の詳細はこちらをチェックしてください。
by iwaizawa
| 2024-03-08 04:45
| 現場日記~店舗~
|
ファン申請 |
||