岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2007年 09月 18日
雨の週末でした。
豪雨による災害も多く、厳しい自然を思い知らされました。 でも、大雨になる前にちょっと息抜きに山へ! 近くの姫神山に登ってきました。 ![]() 一本杉登山道から...。 登山道の様子。 大きな岩とぬかるんだ粘土質の道でした。 登山中は、雨も止み何とか濡れずに済みました。 ![]() 登山道の名前にもなっている一本杉です。 3人くらいで手をつながないと、とどかない太さ! ![]() 途中の道端には、きのこが...。 たぶん「ほうき茸」、食べれるきのこだな(にやり) どうせ登山者もほとんど居ないし帰りにとって帰ろう! と思ったら...。 当然帰りにはありませんでした。 ![]() 山頂の様子。 ガスがかかっていて見晴らしゼロ。 でも、登山者はいっぱい居ました。 みんな雨でもカッパ着て登山するんですね! 雨の日の登山もいいものです。 天気によって景色も植物も違って見えます。 最近そんな見方が出来るようになって来ました。 それって年をとったって事かな?
by iwaizawa
| 2007-09-18 22:04
| 遊びなど
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||