岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2008年 06月 10日
盛岡市内で進行中の家1軒まるごとリフォームの現場の様子です。
内部の仕上げ工事も始まりました。 ![]() 1Fの床板張り。 岩手県産ナラの床板です。 合板のフローリングと違い1枚1枚合わせていきます。 根気の要る作業です。 ![]() こちらは、キッチン部分。 ここは、コルクフロアーを使用。 ナラの床と違ってやわらかい感じです。 ![]() 屋根も葺き替えました。 外観もいろいろ考え、シルバーの屋根材にしました。 夏場の太陽光を反射して、屋根裏が暑くなりにくい特徴があります。 ![]() こちらは、作業場で階段の加工中の村松。 赤松の天板を側板に加工中。 節の無いきれいな赤松です! ![]() 加工が終わるとこんな感じ。 溝がいっぱい掘られています。 ここに、板や踏み板がはめ込まれます。 ようやく見える場所に県産木材が出てきました。 仕上げが楽しみです。 ではー。
by iwaizawa
| 2008-06-10 19:58
| 現場日記~リフォーム~
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||