岩井沢工務所の仕事について
お気に入りブログ
カテゴリ
現場日記~住宅新築~ 現場日記~9坪ハウス~ 現場日記~リフォーム~ 現場日記~店舗~ 現場日記~マンション改修~ 現場日記~アパート~ 現場日記~蔵移築再生~ 現場日記~蔵改修~ 現場日記~古民家再生~ 現場日記~小屋~ 施工したお店 古民家移築先募集 古材 おしらせなど イベント案内 いろんな話 近所のお店 遊びなど 外構工事 モリブロ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
|
2006年 07月 07日
現在蔵の修理工事を行っています。
痛みの激しい屋根と床をなおしています。 屋根は蔵の寿命を左右する、大事な部分です。 しっかり直せばまだまだ長持ちします。 ![]() ![]() 湿気・虫の対策に床下にコンクリートをうちました。 ![]() 傷んだ下地をはずしてはりかえています。 現在工事進行中です。 大工工事が終わったら、左官職人が壁を塗って作業完了になります。 蔵は家と同じように、ある程度の年数が経ったら補修をしてあげましょう。 たまに手をかけてあげるととても長持ちしますよ。 ▲
by iwaizawa
| 2006-07-07 11:03
| 現場日記~蔵改修~
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||